仕事の役に少し立てばいい連絡板

仕事以外にも見たこと感じたことを書き込んでいきます。

何かの役に立てばいいなとブログを始めてみました。

みなさんこんにちは。

突然ですがブログなんてものを衝動的に始めてみました。

少しでも皆さんと意思疎通ができ、なおかつ見たもの聞いたものを楽しく発信できればと思っております。

 

第一回目ですが何ともつまらなく、献立(会席)の説明です。

少しずつ説明をアップしていきます。

 

まず、先付の薯預寄せ

長芋を出し汁で茹でてそのままミキサーにかけてゼラチンで固めたものです。

もう一つのものは、鳥のささみを茹でて、黄身辛子で和えたものです。

(黄身、辛し、醤油、みりん)

 

次は凌ぎ、これは空腹を凌ぐという意味でご飯物や麺類を出します。

今月は鯖寿司です。塩をふって30分ほど置いた後、お酢に漬けた鯖(〆鯖)のお寿司です。

 

椀物は鯛のくず打ち。鯛に葛粉をまぶしてさっと熱湯で茹でています。

プルプルの食感になっています。

もう一品は松茸の土瓶蒸し。

あまり説明はいりませんかね。

お吸い物はそのお店の出し汁(味のベース)のお披露目です。

実は一番大事な一品なのです。

 

お造りは本マグロと、カンパチと鯛です。

毎朝築地から仕入れています。

 

煮物は炊合せは…まあ、いいですか。

豚の角煮はジャガイモの餡がかかっています。

蒸かしたジャガイモとお吸物の出汁とを

ミキサーにかけたものです。

 

焼物は....ああ疲れた。

今回はこれ位で勘弁致しましょう。

 

ところで先日お客様に聞かれたのですが、当店のワインはグラスワインを除いてすべて国産ワインです。

メルシャンの山梨のシャトーメルシャンというワイナリーの国産の材料で作ったこだわりのワインです。

味は全商品すっきりさっぱりとしています。

中でも『淡紫』(あわしむらさき)は飲食店限定商品で一般では販売していません。

お刺身に合うように開発されていて、世界ワインコンクールでも受賞しています。

包装紙にもこだわっていまして、すっきりとしたとても素敵な商品ですね。

メルシャンのデザイナーさんが食事に来て下さり、とても愛情をこめた商品で扱ってくれて嬉しいです。とおっしゃっていました。

 

ちなみに藤沢では当店しか今のところ扱いがなく、その他の商品も扱いが多いので、

メルシャンの山梨ワイナリー、本社の方が順番に来てくださいました。

まあ、基本的には私の趣味のセレクトですが、やはり日本人には日本の商品のほうがヨーロッパ物より「水」が合うような気がします、と伝えたところ、彼らの営業活動の殺し文句に使われてしまいました。

 

実際、福井の米を手にいれて、関東の水より、福井の水で炊いたほうが格段に美味しいごはんができます。

その産地の水が一番相性がいいのでしょう。

 

メルシャン藤沢工場の方がたまに夜の接待でお見えになります。

その際はお陰様でお客様が大変おいしいとおっしゃっていますと

お伝えしていただけると皆とてもハッピーになります。

 

我々の商売はサービス業です、お客様に尽し喜んでいただいて初めて報酬を得ます。

その為には自分たちも楽しみ、お客様の笑顔を引出し、

あらゆる事に興味を持って取り組んでいけたら

より仕事が楽しくなるのかな、と思います。

なにしろ好奇心が一番です。

そしてお客様が何を望んでいるのかの察知力。これにつきます。

 

今日来てくださるお客様は昨日までの成績表です。

と同時に明日以降の成績表にもなります。

今までの努力が今日つながっています。

 

皆さんもその点を忘れずに日々お店を助けていただければ

とても嬉しいです。

 

少々堅苦しい話になってしまいましたが、

第一回はこの程度で・・・

 

今後はもっと楽しくしますね。あしからず。

 

あ、下に出てくる広告は私とは無関係です。

ジャマですが仕方なく表示されてしまいますので無視してください。

 

さらに下に「コメントを書く」ボタンがありますので何なりと

発言してくださって結構です。