仕事の役に少し立てばいい連絡板

仕事以外にも見たこと感じたことを書き込んでいきます。

仕事の重複・放棄 1

たまには仕事の話。

 

私達は常に何人かで協力しながら働いています。

その中で非常に気を付けて避けなければならない事があります。

それは労働の重複です。

そう、複数の人間で一つの同じ仕事をすることです。

 

例えば

お茶を二人で淹れる。(これは言語道断)

手渡しをする。(これも)

なんかトラブルがあると集まってくる。

複数人で最後まで同じ作業をやりきる。

 

わかります。

人が何かをしているところに吸い寄せられてしまうのは。

しかしそこには全く生産性がありません。

手伝うのと、同じことをする、というのは別の話です。

 

常に頭に置いていただきたいのは、

この人がこれをしてるから私は別のこれをしよう。

手伝う場合もあくまでフォロー。

最後まで一緒にいる必要はありません。

 

一緒の仕事に係る場合は終わる20%辺りでどちらか手を引きます。

大人数の宴会でもそうです。

例えば20人の宴会を2人で出している時も

8割16人分出したら一人は別のことをする。

同じく8割16人分下げたら一人は身を引く。

残り少ないと取り合いのようになりませんか?

 

下げる、運ぶ、洗い場の補助、ドリンクを作る、別の部屋を手伝うなどなど。

どんどん別に目を向けることです。

 

二人で料理を最後まで出し切った。キリが良いところで終わったね。

 

ふー、やれやれ、さて次は何をしよう...

空いた皿でも下げましょうか。

 

この考える時間も勿体ない。

しかも2人で同じ作業。

1枚でも2枚でも洗い場に持って行った方が

まだ良いです。

 

と、そこで。

[すみませーん!レモンサワー!ハイボール!〕

ハイハイ、と2人で戻って2人で作る。

そこに〔すみませーん!お酒!ビール!ハイボール2つ!]

大量注文、二人がかりで一生懸命つくり、持っていく暇もありません。

あれっ?持っていく暇もない?なんか変。

 

ここでも全体の7・8割作ったら一人は持っていく。

残りはもう一人が持っていき、入口に置いてくる。

または部屋に入っても他の人が居れば、さっさと戻ってくる。

お互いに一定の距離を置いて進めます。

 

複数人で進めている場合、このように全て同じ事をするのは8割まで、

2割を捨てる勇気を持ってください。

 

区切りの良い所(全員で最後まで)までやろうと思いますでしょう。

しかし、必要以上の長居はごめんです。

最後まで一緒にやり切らないで、途中でも止めてみましょう。

 

複数の人間が同じ事をしている時間をいかに少なくするか、これが秘訣です。

最後の片付けもそうです。

食器下げ、掃除機、トイレ掃除などなど終わったら、

最後まで皆で同じ場所(2階も)にいる必要はありません。

 

もうあと少しだな(残り2割位で)と一人はさっさと下におりましょう。

一階の最後の洗い場の始末をしている頃、後の2階の人がおりてきます。

そして同時に終了。これが理想です。

 

マンツーマンではなくゾーンディフェンスをイメージして下さい。

同じゾーンに入らないように、又は入っても短時間。

 

途中で止めた方がスムーズに進む場合が多いのです。

 

途中で止める。

それには、ふか〜い意味もあるんです。

 それは...

 

フウ。疲れた。

続く...